営業品目#01
肥料製造
沿 革
| 昭和49年(1974年)12月 | 創業 |
|---|---|
| 昭和62年(1987年)4月 | 下水道汚泥コンポスト化施設を開設 |
| 平成12年(2000年)10月 | 「汚泥発酵肥料ちげん」農林水産省登録 |
| 平成29年(2017年)2月 | 「汚泥発酵肥料NSY01」農林水産省登録 |
施設概要

| 主要コンポスト施設 | 5棟 |
|---|---|
| 造粒機 | 2台 |
| 袋詰め機 | 1台 |
| 年間平均生産数量 | 6,000t~6,500t |
主な施肥対象物
- 野菜
- ブロッコリー・レタス・キャベツ・白菜・玉ねぎ・大根・人参・かぼちゃ・トマト・オクラ・ピーマン
- 果樹
- 柿・栗・梅・枇杷・蜜柑・茶・柴

販売先
長崎県内営農者(農業法人、個人)
国内商社(公共事業緑地化等)
海外輸出(中国)
営業品目#02
廃棄物収集運搬および処分
沿 革
| 平成29年7月 | エコアクション21認証・登録 |
|---|
施設概要
| 事業所面積 | 206,760㎡ |
|---|---|
| 社有地面積 | 591,258㎡ |
| 自動撹拌機 | 1基 |
| 破砕機 | 1基 |
| トロンメル | 1基 |
| 下水汚泥収集運搬用トラック | 6台 |
| 一般廃棄物収集運搬用トラック | 3台 |
| 肥料配送用トラック | 4台 |
| ホイルローダー | 4台 |
| ユンボ | 3台 |
| フォークリフト | 2台 |
| 肥料散布機 | 2台 |
処理能力
| コンポスト化 | 108m³/日 |
|---|

収集運搬品目

燃え殻、汚泥、廃油、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、動植物性残渣、動物系固形不要物、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類、動物のふん尿

処分品目

汚泥、木くず、動植物性残渣


